面接前段階から好意的になってもらう応募者への対応

このエントリーをはてなブックマークに追加

採用上手な企業が行う、全社一丸となった「ウェルカムの姿勢」

第一印象を元にした直感

中途入社者が定着・活躍する環境をつくるには?

どんなに科学が進歩しようと、“カン”を信じ頼りにすることが多い私たち人間。確率である程度の選択はするにしても、最終的に自らの決断を迫られた時にはやはり経験に基づいたカンを大切にする。そうすることで納得もできる…。読者のみなさんにも思い当たる場面が、これまでたくさんあったのではないでしょうか。

企業が応募者から送られてくる応募書類を見て「ぜひ採用したい」と思う瞬間にも、何らかのカンが働いているはずです。それと同様に、応募者は企業との最初のコンタクトの場面でカンを働かせ、第一印象から受けた会社のイメージを膨らませています。

面接セッティングの段階から始まっている工夫

自動車部品の製造を行うD社は、そのことを理解し、採用場面に様々な工夫を取り入れている企業。たとえば書類選考で興味を持ち、競合他社にも応募しているかもしれない人材に必ず面接に来てもらえるよう工夫し、また、面接で来社する段階からB社に好意的になってもらえるよう工夫しています。

通常、面接日時の案内を書面で連絡する際には、会社案内や地図などを同封するまではどの企業にも共通していることかもしれません。しかしD社は、そこに直筆の手紙を添えます。しかもそれは、配属先の先輩によって書かれたもので、「もしご縁があったらこんなプロジェクトを一緒に完成させていきたいですね」などと書かれている。

転職に成功するか失敗するか、常に不安を抱えている転職活動中の人間ならば、こんな対応をしてくれる企業に好意を持たないわけがありません。こうなると面接に向う足取りも軽くなり、もし、同日程で他社の面接が舞い込んだとしてもD社へと向う気持ちに揺らぎはないはずです。

そして「18:00以降は正門を閉じてしまうので、警備室に声をかけてください」という書面の案内通りにした応募者は、「○○さんですね、お待ちしていました」と守衛さんにまで歓迎された…。
まるで一流ホテルのサービスのような対応に触れた応募者は、面接前段階ですでにD社のファンになってしまうものです。

気持ちを惹きつけられるか、遠ざけてしまうか

相手のちょっとした態度、言葉、気づかいから“ピン”ときて、企業の印象として膨らんでしまう大切な接触の場。書面のように必ずしも人同士が対面する場面とは限らず、また、そこでの対応が、気持ちを惹きつけるか遠ざけるか、そのポイントとなることを忘れるわけにはいきません。

「早くよい知らせを」と、先に書類選考が通ったことを電話で知らせるのも応募者にとっては嬉しいことですし、在職中の応募者には面接日時を選択できよう複数の日程を用意しておくのも親切です。人事担当だけでなく、配属先となる現場の社員、役員、社長などと協力体制を敷いて採用活動にあたると、できることも増えていきそうです。

いずれにしても、会社のソフト力を発揮できる採用プロセス場面。御社らしさを形にするとしたら、どんな対応になるでしようか。まずは自分が応募者の気持ちになってみる。その基本から考えてみるのも、今後も続く採用にとっては遅いということはないし、重要なことです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ページの先頭へ

●採用成功ナビの2つの特長

最適な採用手法をご提案!

様々な企業が自社に合う
人材の採用に成功している

採用方法の紹介を見る

豊富な採用実績!

多岐にわたる採用事例から
自社に似たケースが探せる

採用成功事例を見る

お申し込み・お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にどうぞ!

採用サービスのご利用について

すぐに採用を始めたい方も。まずは相談してみたい方も。
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

0120-98-3046 9時~18時 (土日祝日を除く)内容は正確を期すため録音しています

ご相談・お問い合わせはこちら

メールマガジン(無料)について

中途採用情報メルマガ(無料)を定期的にお届けします。

  • ・求職者の詳細な職務経歴情報が閲覧・検索できる
  • ・中途採用に役立つ最新情報や採用の秘訣などをお届け

貴社の事業成長に少しでもお役に立てられれば幸いです。

無料メルマガお申し込みはこちら